2025年 初詣

新年あけましておめでとうございます。

昨日、毎年恒例の幣立神社へ参拝に行きました。

昨年は喪中の為、2年ぶりの幣立神社でした。

階段下に立つと身が引き締まり、凛とした気持ちになります。また、この神社の階段を昇ることは

自身の健康チェックとなり、日々の運動不足を感じられる所です。 

神殿に向かう前に手水舎(ちょうずしゃ)で心身を清め神前に向かうのですが、

水盤の表面は凍っており、柄杓には雫が凍ってつららのようになってました。

気温がかなり低く0度くらいです。

しかも、清々しく凛とした空気は更に体感温度を低く感じさせます。

階段の途中にある杉並木は、清爽な気がみなぎっています。この並木を歩くと

清められるような感覚になります。

本殿に向かい参拝を済ませ、幣立神社のいつものお札と初めて破魔矢を求めました。

またあの階段を下り帰路につきます。

昨年はなかなか思うようにいかなかった年でしたが、年も改まり、新たな気持ちでこの1年を

過ごそうと誓った今日でした。

本年もよろしくお願い致します。